日曜日 曇り雨 水温24℃
8月1日 キハダ、カツオ船出船開始
予約受付中
明日27日(日)
スルメイカ 出船確定
根魚五目 出船確定
午前Fアジ ご予約お待ち中
午後Fアジ ご予約お待ち中
半夜クロムツ 出船確定
出船時間
スルメイカ 5:00
根魚五目 5:30
午前Fアジ 6:00
午後Fアジ 13:30
半夜クロムツ17:00
🔍活きイワシ根魚五目 マハタ0.9kg1匹 イシナギ型見ず
朝はイシナギチャレンジなんですが、方が見れませんでした 根魚五目に切り替えましたが
潮で速く苦戦
イシナギハリスは最低20号以上欲しいですね1.5〜2m
PEが太い方はオモリを重くして貰います
5号以上は120〜150号
明日も狙っていきますよ〜
イシナギのエサは特にご用意してませんので
やりたい方は生イカか冷凍イカ持参して頂くと効果的かも
イシナギは狙いは朝1時間半位です 専門に狙いませんので、専門に狙いたい方の予約はお断りしていますので ご了承下さい
仕掛けのロスが多いので、オモリと枝バリの予備を持参して頂くとロスタイムが少なくなります オモリ80号 枝バリは6〜8号 60〜90cm
仕掛け 胴突き2本バリ又はヒラメ仕掛け
オモリ 80号 自分のタックルに合った号数でお願いします 深場 80〜100号
🔍午後マルイカ 予約受付中
竿頭 様
船頭 岩崎(直一)
🔍午前ファミリーアジ 22〜34cm
1〜10尾(仕立船)
富浦沖80m
反応の割に食いがイマイチでしたね
竿頭
船頭 谷口
出船6:00
🔍午後ファミリーアジ 22〜33cm
1〜4匹 25日の釣果
富浦沖80m
良い所にハマれず 大雨になってきたので早めに撤収しました
船頭 谷口 岩並
出船13:30
🔍半夜クロムツ 26〜42cm 4〜20匹
洲ノ崎沖
本命ポイントは相変わらず流れ速いし二枚潮。
今日は早々に見切りつけ潮が少しでも緩いポイントへ。
流すたびに半数の方だったり、数人だったりだけどアタリはありました。
ただポイント狭く、流れ緩い割に一回しか投入出来ず、数的に伸びませんでしたので、最後の最後ダメもとで小移動。
いままであまり実績のないポイントですが、なんといきなりほとんどの方にアタリあり最高三匹掛け。
流し釣りで2〜3回投入出来る流しを2回流して沖上がりでした。
早くからこのポイントやってればとお客様に言われそうでした。何はともあれ明日に繋がる発見。
半夜クロムツ予約状況
27日(月)12名 出船確定
28日(火)強風予報で休船決定
29日(水)14名 予約締切
30日(木)12名 予約締切
31日(金)9名 出船確定
1日(土)14名 予約締切
2日(日)6名 出船確定
3日(月)8名 出船確定
4日(火)0名
5日(水)0名
6日(木)1名
7日(金)14名 予約締切
8日(土)14名 予約締切
9日(日)14名 予約締切
10日(祝)11名 出船確定
座席取りの看板リニューアルしました 上段が午前船、下段が午後&半夜船です