2023年05月26日

2023年5月26日釣果

金曜日 ☀️ 水温19℃

ムギスルメイカ船開始のお知らせ
剣崎〜城ケ島沖エリアでムギ・スルメ狙いで出船してみます
出船5:00 5月29日(月)〜の予約受付開始いたします
プラヅノ11〜14p オモリ150号 料金11000円
(1000円の割引対象内)

6月24日(土)は漁業組合総会の為お休みになります。
6月の第ニ水曜日は出船いたします。

AMマダイ  5:00
PMマダイ  13:00
根魚五目   5:00
AMマルイカ  5:00
PMマルイカ 13:00〜13:30
ファミリーアジ14:00
半夜クロムツ 17:00
 
5月27日(土)
マルイカ船   予約締切
午前マダイ船  出船確定 空席多数
根魚五目船   予約締切
午後マルイカ  出船確定 空席多数
午後マダイ船  休船
午後ファミリーアジ 出船確定 空席多数
半夜クロムツ  出船確定 空席多数

🔍マルイカ  17〜36cm 1〜37杯
館山沖70m
今日も反応バッチリですが難易度高く差が出てしまった。

竿頭 江戸川区 芦村様
船頭 岩崎(直一)
出船時間 5:00 料金 午前11000円
(1000円の各種割引対象内)氷付き
仕掛け マルイカスッテ3.5〜5p 5本前後
オモリ50号 PE2号以下厳守
投入器完備
午前マルイカ予約状況
28日(日)残席2
29日(月)0名 受付中
30日(火)0名 受付中
31日(水)0名 受付中
EAA3A89E-E600-42DD-A51C-159DAC507D65.jpeg5214F5B1-B339-4193-959D-AE9C275C5802.jpegA10C7E8A-8DF5-43FF-B04E-29276C80EC90.jpegE9EA3707-4CD9-481C-BA26-209A76AEE009.jpeg7BD65FFC-23E6-4160-8B9C-A45A87C0EC25.jpeg

🔍午後マルイカ  14〜34cm  4〜34杯
館山沖70m
ハモノ多く一回旋回の繰り返しでしたが反応多く見られノリ良かったです!
2番手28杯
竿頭 三浦市 石橋様
船頭 岩並
出船時間13:00もしくは13時30分
料金9000円(1000円の各種割引対象内)氷付き
仕掛け マルイカスッテ3.5〜5p 5本前後
オモリ50号 PE2号以下厳守
投入器完備
午後マルイカ予約状況
28日(日)0名 受付中
29日(月)0名 受付中
30日(火)0名 受付中
31日(水)0名 受付中
264DB473-9481-4A71-9C2F-C91A7D82CB49.jpeg02B7D965-C06C-4EC0-81A0-7BC5109D985B.jpeg6CC2D7D8-122E-4C9B-AABE-DC1BE9EC6BD6.jpeg014B54EB-B51D-485C-AE7A-8EF86A9AB981.jpeg69C00606-5989-4F15-897D-2DADEC0FD9B0.jpeg
🔍マダイ船 0.5〜2.1kg 0〜3枚
富浦沖 50〜70m
ポツリポツリとヒットでした 明日も出船確定
空いてます。
竿頭 三郷市 吉田様
船頭 岩崎(一好)
出船 5:00  料金 12000円 (各種割引対象内)
氷付き 仕掛け プラカゴLサイズまでオモリ80号
ハリス 3〜4号 10m〜 ハリ9〜11号前後
1C3A8F0E-D7FE-4712-9CF2-A905D18C464E.jpegD9953865-B21D-4EFE-BFC1-51975FBE7F9F.jpeg

🔍午後マダイ船 0.6〜1.3kg  1〜2枚
24日の釣果
ポツポツヒット有り全員GETできました!
レンコダイ、カイワリ混じり
竿頭 佐倉市 松本
   成田市 石原様
船頭 岩並
出船 13:00   料金 8500円 (各種割引対象外)
氷付き 仕掛け プラカゴLサイズまでオモリ80号
ハリス 3〜4号 10m〜 ハリ9〜11号
F490CDCC-E30B-4B23-A690-E16BF40C7BC7.jpegC0CB0902-0F20-45ED-B466-53CAAFDB2302.jpeg393F1585-E0BB-4087-AF96-55C5AF6D8A17.jpeg

🔍根魚五目 イシナギ 9〜47.6kg 2本
マハタ 2.7kg 1本
朝のイシナギチャレンジはヒット3回キャッチ2本でいわしの泳がせにバトンタッチ 昨日より潮が速めで根掛りが多かった 大型カサゴにキントキ少し

開始当初は中深場の80m前後から、マハタ、カンコイシナキ、キントキ、青物などを狙ってスタートしてみようと思います。 沖合海が悪かったり速潮で出来ない場合は湾内の浅場10〜60m前後でヒラメ、カサゴ、メバルなどメインに狙っていきます。
中深場 PE2〜4号 オモリ60〜100号
同突き仕掛け又はヒラメ仕掛け ハリス6〜10号
幹糸 8〜12号1〜2本針
浅場 PE1.5〜3号 オモリ30〜60号
同突き仕掛け又はヒラメ仕掛け ハリス4〜8号
幹糸 6〜8号 1〜2本針
番外編 イシナギ 朝イチの1投か2投希望でイシナギを狙う日もあります。 チャレンジしたい方は冷凍イカを持参して下さい。
仕掛け PE8〜10号 オモリ120〜150号
ハリス 30〜50号 
料金 11000円 (各種1000円の割引対象内)
エサ 氷付き 活イワシが無い場合は 生イワシか冷凍イワシになりますので予めご了承ください。
根魚五目船予約状況
※混雑時は2隻体制可能な日もあるのでお早めにご予約ください。
28日(日)予約締切
29日(月)7名 出船確定
30日(火)0名 受付中
31日(水)0名 受付中
C99D6A39-1AF0-4D75-8620-E262936FDA95.jpegB56AE65A-F09C-4DA3-A3DB-CBD29E959C35.jpeg6012EAB5-09B4-4A9A-8C7F-1B1454FBF4AA.jpeg72B4C5BB-5FD9-4A42-83FB-F4EFD15B9E52.jpegDC650257-1877-4CD4-9E00-0411440C02C0.jpeg45146F00-E055-43FF-AB53-C0DB0F620B07.jpeg576407C6-0398-43C4-B192-EBC388074E0F.jpeg
🔍午後ファミリーアジ船受付中
船頭 様
出船14:00
竿、電動リール、コマセ、餌、ライフジャケット、氷まですべて込み込みで7000円(各種割引適用外)
釣り座1席で3名まで乗船可。1本の竿で三人楽しめるなんてどうでしょう!!
釣り経験者も未経験の方も、アシスタントが付きますので、海穏やかな内房の海でファミリーフィッシングお楽しみください。
タックルの海中落下、ビシの紛失、破損は別途費用をお願い致します。
午後アジ船予約状況
GW以降も土日祝日の午後便で予約受付中!
27日(土)3名 出船確定
28日(日)仕立船の為休船

🔍半夜クロムツ 30〜43cm   1〜14匹
一晩でこんなに違うのかというくらいにサバ大人しく、怪しい反応がでてきてもほとんどスルーで大助かり。
相変わらずの1回旋回でしたがほぼ毎回底まで落ちたので、赤黒混ぜこぜアタリ活発、スペシャルゲストに大判ヒラメも出ました。
中層でのサバがかなり多く避けるために集魚灯一部消して旋回、投入します。
手元が不安な方は簡易ヘッドライトなどお持ちください。
竿頭 江戸川区 高橋様
船頭 中台
出船17:00  16:00より受付開始
オモリ150号厳守 PE3〜5号 仕掛け 胴突き3本バリ、ハリス8号70〜75cm  幹糸10号 150cm
エサ・氷付き14500円  3名様〜出船、人数限定のため、必ずご予約お願いします。
※電動リールー電圧維持のため、極力バッテリーご持参ください。
クロムツ船予約状況
27日(土)予約締切
28日(日)2名 受付中
29日(月)0名 受付中
30日(火)0名 受付中
31日(水)0名 受付中
F775E05E-B06C-44DF-98FE-6AFCBD87DE3F.jpeg0D035E99-5614-458B-9526-589C57753526.jpegB0E4C687-35F7-4B10-9E1A-846CEE1C902B.jpeg47A63CD8-60B5-465E-A344-92005DC32A6C.jpeg6773BCFB-7AAF-442F-BF0D-33B9228CAC1D.jpeg

右舷左舷のバランスを考慮し、札を取られても座席の移動をしてもらうことが有りますので あらかじめご容赦ください
ご予約、お問い合わせはTELのみでの受付になってます❗️ メール、Sメール、SNSメッセージなどでの、予約、お問い合わせは一切受付てません❗️
お問合せは 
090-3210-6258まで 
8時〜夜は緊急の場合を除き20時まで
ふるさと納税で鋸南町に寄付して、乗船補助券をGETしましょう。
少子高齢化に伴い、過疎化の一方を辿る鋸南町に皆さんの暖かいご支援をお待ちしています!
    ふるさとチョイスHPへ
      ↓
465E1E06-9371-401D-BBF4-A91232ABE97C.jpeg
posted by manei at 15:04 | TrackBack(0) | 釣果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック